1. HOME
  2. まちづくり団体
  3. 地域おこし協力隊
  4. 高校生が主役!勝間田高校『清風祭』

勝央トピックス

TOPICS

地域おこし協力隊

高校生が主役!勝間田高校『清風祭』

地域おこし協力隊の佐桑です!

年に一度、勝間高校の祭典『清風祭』にお邪魔させていただきました!

「生産物の販売は人気だから早く行ったほうがいいよー」と聞いてはいたものの、驚きの長蛇の列!こちらは「肉味噌」の列です。

早い方は朝の8時前から並ばれている方もいらっしゃったようで、野菜やハムもお昼前には完売してしまっておりました。

他にも花の苗やベンチや椅子などの木工品も人気で、大きな袋を両手に抱える方がたくさん。脈々と受け継がれてきた勝高のブランド力の高さが証明されているようです。

そして「清風祭」の目玉の一つ、洋ラン・果樹栽培のスコレー(岡山市北区御津吉尾)と共同開発した「ドラゴンフルーツジャム」が販売されておりました。果肉の色違いの2種類、スッキリとした爽やかな甘さと独特の酸味、種のつぶつぶととろーっとしたの食感がたまらない美味しさです!パッケージもおしゃれで、パネルもわかりやすくていいですね!

参考:山陽新聞『ドラゴンフルーツジャムが完成 勝間田高とスコレーが共同開発』

体育館のステージでは、吹奏楽部の演奏や演劇部の劇が。足を運ぶことができませんでしたが、郷土芸能部による金時太鼓、服飾系列のファッションショー、ダンスやムービーも盛りだくさんだったようです。

旧体育館では、各種展示が行われていました。

美術部の作品、個性的な作品ばかりです!

書道の作品もずらーっと。

華道作品もあったりと多様な芸術に取り組まれているようです。

素人の私にはわからない、樹冠投影図とか林道設計図なるものや、植物の研究発表など。

福祉分野では介護食の展示もありました。

こちらは私も出品協力させていたただいバザー会場。学校内外から集めた品を生徒さんが値付けされたそうです。

他にも古本市もありました。

個人的に興味深かった学校新聞。先生の紹介や、購買部の人気商品を調査したりと、『カチいろ』にもライターとして寄稿して欲しい(笑)

修学旅行の旅行記。楽しい東京旅行をされていたようです。

場所は変わって正門前では、フードの模擬店で長蛇の列ができております。

どのお店にも列ができ、大盛況です!

産業振興棟の周辺では、専門性を活かした出展で、トラックや(写真を取りそこねてしまいましたが)いろんなタイプの実車の展示が。

保健コーナー。普段食べてる食べ物に含まれる油や砂糖の驚くべき量、健康的な食事、スマホ目などの健康情報、私には耳が痛かったコーナーです。

代わって完全にファンとなってしまった大好きな「ものづくり部」の展示会場!

2019年10月のオープンファクトリーでも出展していたラジコン走行会にピタゴラスチッチの装置が。ずーっと見てられます。

こちらはVRゴーグルでロボットを操作する体験です!手作り感満載でアイデアたっぷり、けど最新技術が詰まった間違いなく楽しいやつです!

一通り廻って最後にたどり着いた謎のコーナー「森西とインスタ映えを狙おうか」!?

どうやらイケメンの森西先生とインスタ映え写真を撮れる場所のようです(笑)

ふざけているようでとても手が込んだ面白い展示で、実に高校生らしい自由な発想に感心しました!

他の展示もでしたが、生徒さんはもちろん、大人の先生方も全力で楽しんで取り組んでる姿をいろんな場所で見ることができ、先生と生徒の距離の近さや選択肢の多様さやクオリティの高さなど改めて実感しました。

清風祭での戦利品。肉味噌とシクラメンが売り切れで間に合いませんでしたが、ハムとドラゴンフルーツジャムとおしゃれなポットの鉢植えをゲット!

とても美味しくてお得で、楽しい一日でした!

関連記事

勝央町の医療・福祉・健康の情報発信サイト