
所要時間 60~90分 料金 1,500円(税別)/500g
勝央町でかつて栄えた幻の陶器「勝間田焼(かつまだやき)」を作ることができます。
定量の粘土で皿、一輪挿しなど何を作ってもOK!
勝間田焼復活会の講師による指導で、初心者でも気軽に楽しめます。
※焼き上がった作品は自宅まで送ってくれます(別料金)。
プランの詳細
| プラン名 | 嬉しいお土産づくり!勝間田焼体験 |
|---|---|
| 料金 | 1,500円(税別)/500g |
| 実施時期 | – |
| 所要時間 | 60~90分 |
| 実施場所 | おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ 岡山県勝田郡勝央町岡1100 |
| 対象年齢 | – |
| 定員 | 15人 ※10人以下の場合は「里山魚陶ギャラリー 六清」(勝央町上香山570-1/TEL0868-38-7748)でも可 |
| 備考(注意事項) | – |
| 事業者名 | 里山魚陶ギャラリー 六清 |
|---|---|
| 住所 | 勝央町上香山570-1 |
| 営業日時 | 予約制 |
| 電話番号 | 0868-38-1234 ※10名以下の場合は「里山魚陶ギャラリー 六清」(0868-38-7748) |
| URL | http://www.alis-nv.com/ |

勝央農泊体験ツアー